お出かけしますか?
新店情報やイベント情報も。

新潟市 りゅーとぴあ

11月29日 のぞいてみよう能の世界    

この記事をシェア

「能に興味はあるけれど…どれを観れば良いのかわからない」

500円でお能にチャレンジできるとってもお得な特別企画!
「能に興味はあるけれど…どれを観れば良いのかわからない」
そんな方にこそオススメ。
初心者でも楽しめる演目を、「半能(はんのう)」という上演形式でご覧いただきます。
(上演時間20~30分程度)

あらすじ

半能「鵺(ぬえ)」(宝生流)

旅の僧が都に帰る途中、摂津国芦屋の里(今の兵庫県芦屋市あたり)に立ち寄り宿をお願いするが断られて、仕方なく化け物が住むというお堂に泊まります。夜になり、粗末な小舟に乗った怪しい男があらわれ、自分は源頼政の矢で退治された鵺の亡霊であることを話し、男はひとたび姿を消します。僧が夜通しお経を読んで鵺の供養をしていると、鵺の亡霊が本来の化け物の姿(頭は猿、手足は虎、尻尾は蛇)であらわれます。果たして亡霊はなにを語るのか…。

「半能」は能の後半のみを上演する形式で、気軽に能を楽しむことができます。

この公演は子ども向け能楽体験事業『さわってみよう 能の世界』の一部を一般公開するものです。下記について予めご了承ください。

・当日の進行状況により、開場および開演時刻が若干遅くなる可能性があります。
・未就学のお子様(乳幼児含む)もご覧になるため、本番中も客席に人が出入りする可能性があります。

「鵺」小倉健太郎

のぞいてみよう能の世界

公演日:2025年11月29日(土)15:00~15:45(開場予定 14:45)
    ※この公演は「さわってみよう能の世界」(受付終了)の一部を一般公開するものです。
     開場および開演時間が若干遅くなる可能性があります。

会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 能楽堂 (新潟市中央区一番堀通町3-2)

チケット◎全席自由 500円

問/りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く) https://www.ryutopia.or.jp

主催:公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

◆ のぞいてみよう能の世界 https://www.ryutopia.or.jp/performance/event/39582/ 

この記事をシェア
テーマの一覧へ戻る
Bon Vivant members

Bon Vivantの有料会員に
なりませんか?

Bon Vivantでは【有料会員】を募集しています。
有料会員にはさまざまな特典をご用意しています。

\ この他にBon Vivant無料LINE会員もあります /

Bon Vivant 無料LINE会員

Bon Vivantのイベントや各種セミナーなど、
情報を定期的にご案内します。

Bon Vivant無料LINE会員の
登録はこちらへ

LINE QRコード