お出かけしますか?
新店情報やイベント情報も。

東京都目黒区 日本民藝館

所蔵作品一挙公開 棟方志功展Ⅰ 言葉のちから

この記事をシェア

 東京・日本民藝館で2025年6月14日より開催される「所蔵作品一挙公開 棟方志功展Ⅰ 言葉のちから」をご紹介します。

 近代日本を代表する版画家・棟方志功(1903-1975)。板に顔がつくのではないかと言うほどの距離で、目を見開き猛然と彫り上げる姿は、今なお多くの人に思い起こされる光景です。棟方の没後50年の節目に当たる本年、日本民藝館では会期とテーマを3回に分け、所蔵する版画を当館初となる規模で公開します。

 詩歌、句、物語など、言葉に対して関心を寄せた棟方は、同郷の福士幸次郎(1889-1946)をはじめ、吉井勇(1886-1960)、草野心平(1903-1988)、保田與重郎(1910-1981)ら、数々の詩人や文学者らとの親交を深め、作品の題材に取り入れました。時に自ら詩や文を書いたり、独特な造語を生み出したりと、棟方の言葉への興味は生涯尽きることはありませんでした。第1章となる本展では、棟方が言葉や物語から着想した版画を紹介します。

大和し美し版画巻 倭建命 棟方志功 紙本墨摺 1936年 26.4×36.5cm 日本民藝館蔵

日本民藝館

TEL/03-3467-4527

開催期間/2025年6月14日(土)~7月27日(日)

開館時間/10時~17時※入館は16時30分まで

休館日/月曜 ※祝日の場合は開館し、翌日休館

料金/一般1,500円、大高生800円

住所/東京都目黒区駒場4-3-33 (京王井の頭線駒場東大駅前西口より徒歩7分) https://mingeikan.or.jp/information/access/

https://mingeikan.or.jp/

この記事をシェア
テーマの一覧へ戻る
Bon Vivant members

Bon Vivantの有料会員に
なりませんか?

Bon Vivantでは【有料会員】を募集しています。
有料会員にはさまざまな特典をご用意しています。

\ この他にBon Vivant無料LINE会員もあります /

Bon Vivant 無料LINE会員

Bon Vivantのイベントや各種セミナーなど、
情報を定期的にご案内します。

Bon Vivant無料LINE会員の
登録はこちらへ

LINE QRコード